【HELMZ】1周年(ちょい)【自転車】

ブロマガに記事を書き始めたのは2017/11/03からですが、HELMZ S10のオーナーとなったのは書類上は2017/10/28で、納車(引取)に行ったのが2017/11/03だったのです。
そもそもは一番最初の記事に書いたとおり通勤自転車のつもりだったんですが、いじる方は別にして乗る方で自転車にハマるとは思いませんでしたね。
記録に残ってて一番古いのは2017/02/24、往復25.2kmの榎本牧場ライドです。
その時は事前に下準備とかせずにふらーっと行ったせいで軽く迷子になりましたねw
この時はまだヘルメットやアイウェア、グローブなどの装備が全くない状態でしたが、このライド時に必要性を理解しましたね。
その後は榎本牧場までの往復で30.5kmというちょうど良い感じのルートを作成し、ちょいちょい乗りに行っています。
30kmをそれなりに走れるようになったなーと思えるようになったので、榎本牧場までを2往復すると考えれば行けるんじゃないかな?という謎理論から荒サイから入間川サイクリングロードに入り、サイボクハムまでの往復62.5kmにチャレンジ。
そしてさらにせっかくなので自転車で会社まで行ってみようと思い、行き36.0km、帰り47.2kmの83.2km通勤をw
帰りの方が距離が長いのは帰りはそんなに急ぐ必要がないと思い、走りやすいであろう荒サイを江北橋辺りからずーっと北上したからです。
実際行きは都市部を走ったんですが驚くほど走りにくかったですね、信号は多いし路駐は多いしで心が折れました。
距離的にはまた自転車で行ってもいいんですが走りやすいルートが見つからない限りは行く気が起きません。
そして迎えるゴールデンウィークの2018/05/02に荒川の端っこ、海まで行ってみるという現時点まででの最長ライド、往復で112.4kmを達成しました。
というかこれは逆ですね、自転車通勤で港北橋から帰って来たから今度は行ってみよう、と。
そしてせっかくだからそのまま荒川のゼロキロポストで記念写真とか・・・ってルート引いてみたら100kmにちょっと足りない感じになったのでじゃあ右岸と左岸のゼロキロポストだ!って感じで100km走るのを目標にした感じです。

今はGoogle Maps、というかストリートビューを見ながら「この道なら走りやすいし迷子にもなりにくいかな?」と暖かくなってからまた自転車で会社まで行くためのルートを模索してたりします。
自転車の方も大幅なパーツ交換や改造を考えながら色々と情報を集めてたりします。

が、最近やったのはハンドルにちょっとガタがあったので調整・・・するついでにトップキャップをスパカズの星模様(本当は蓮・・・というか大麻草)、スペーサーの一部を赤に交換してミクさんの髪飾り風にしたくらいですかね?w
HELMZの標準ヘッドパーツには「コニカルスペーサー」という円錐形というかテーパー形状というかなキャップが使われています。
その上部にスペーサーが来ることでこう、いい感じになるわけですが、外径が大事なわけです。
HELMZに標準で使われているスペーサーは内径28.6mm(1-1/8″)、外径が34.0mmです。
モデルによって違うかもしれませんが10mm、5mm、3mmの3枚が使われていました。
通販サイトやメーカーサイトでスペーサーを探していると内径は当然書いてあるんですが、外径について書いてあることが少ないのなんの・・・そんな中しっかり外径まで書いてくれていて目的の34mmだったベネフィットさんの5mmスペーサー赤を2つ購入させていただき、10mmを抜いて交換と相成りました。